〒381-2205 長野県長野市青木島大塚570-3
電話準備中
ヘッダー画像

診療案内

診療案内|長野市で歯科の幅広い治療ならあおぞら歯科おとなこども矯正歯科

  • 予防歯科

    当院ではただ単に歯のクリーニングをするだけでなく、患者様ごとに必要なメンテナンスメニューを組み立てて行なうことで、むし歯、歯周病の予防を行なうことで歯の喪失を防いでいきます。また、通常保険外診療で行なう「エアーフロー」を用いたパウダーメインテナンスを保険診療でも行なっています。

  • 小児歯科

    大人と子どもの歯科では何が違うのでしょうか。成長期で変化し続ける子どもの歯と、永久歯が揃っている大人、という点が大きな違いになります。子どもの歯は、永久歯を正しい位置へと導き、噛み合わせを含めた骨格形成をサポートする必要があります。

  • 親知らず

    当院では、最新の歯科用CTを導入しており、親知らずの生えている方向、大きさなどを正確な情報を得た上で治療を行なっております。そのため、親知らずを安心、安全に抜歯することが可能になります。他院では断られてしまった難しい親知らずのケースであっても対応できる場合があります。

  • 矯正歯科

    あおぞら歯科おとなこども矯正歯科ではトータルでお口の中を診断し、必要な治療をご提案します。矯正治療を行う前や、治療途中、治療後に虫歯や歯周病の治療が必要になった場合も他の歯科医院似通うことなく、全て一貫して当院で治療を受けていただけます。様々なお口の中のお悩みに対応できるよう、適切な診断のもと、患者様が安心して通院できるよう心がけております。

  • 審美歯科

    美しい笑顔は、あなたの第一印象を大きく左右します。審美歯科は、単に歯の見た目を美しくするだけでなく、機能性や健康面にも配慮した治療を行います。当院では、一人ひとりのご要望に合わせたオーダーメイドの治療をご提供し、理想の口元を実現いたします。

  • 歯周病治療

    歯周病は、歯周病の病原菌が歯の表面に付着し、歯ぐきに炎症を引き起こすところから始まり、進行すると炎症が骨にまで及び、骨を溶かし、重度の歯周病になると歯が揺れて、最終的には歯が抜けてしまう病気です。歯周病はむし歯よりも歯を失う原因の確率として高い病気なのですが、初期から重度に進行している最中には痛みなどの自覚症状がないまま進行してしまうのが特徴です。

  • ホワイトニング

    ホワイトニングとは、歯の表面に専用の薬剤を塗布し、エナメル質に入り込んだ歯の変色汚れを分解・漂白して、歯本来の美しい白さを取り戻す施術です。

  • むし歯治療

    当院では拡大鏡(ルーペ)やマイクロスコープを用いた拡大視野においてなるべく削らないむし歯治療を行なっております。むし歯を取った後の歯の修復方法についても様々な治療オプションから自分に合ったものをお選びいただけるようにしております。

  • インプラント

    当院は日本口腔インプラント学会認定資格を有する歯科医師、歯科衛生士による安心、安全なインプラント治療を行なっております。現在のお口の中の状態をしっかり検査し、最適な治療をご提案させていただきます。

  • 根管治療

    根管治療とは、痛みや腫れを伴う重度のむし歯になった際に、むし歯を取った上で、根っこの部分(根管)を洗浄、殺菌し、再び自分の歯で噛むことができるようにする治療です。当院では、「ラバーダム防湿」を全ての患者様に用いることで治療後の再感染、再治療のリスクを最小限に抑える精密な根管治療を行なっています。

TOPへ戻る